ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


上州の地酒  300ml5本入り 飲み比べ
上州の地酒5本セット 飲み比べてみんべぇ

赤城山 特別大吟醸720ml
赤城山 特別大吟醸720ml

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
管理人へメール

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年08月01日

ミラクル?

話は昨日の続きです。

場の移動の為に車まで戻ったところで背中にぶら下げていた自作のランディングネットを紛失した事にやっと気付いた(滝汗)

しかもマズイ事にたった今までやっていた箇所は両側は護岸され、増水の為に川幅いっぱいの水量があった。入渓か退渓の際のヤブこぎの時にブッシュに引っ掛け無くしたのなら見付かるかもしれないが、釣りしてる最中に落としたらドコまでも流されてしまうだろう。

慌てて退渓した箇所に行き見渡すもネットは無い(^_^;) 「それじゃぁ入渓した箇所だッ!」と渓まで降りてみたがココでもネットは無かった( ̄b ̄;)

しかし、渓に降りてみてやっと入渓箇所から少しの間だけ両側が護岸されてない事を思い出した。。。と言うより気が付いた。

護岸されるまでのほんの僅かな区間だけど、ここには岸があるんで捜索してみると・・・ありましたー\(=^○^=)/

なんとッネットがあったのは岸ではなく、強い流れの脇にある分流の細い流れ。。。そこの岩の間に引っ掛かるように浮いてました(=^^=)

ドコで落としたのか分からないけど、強い流れの方に流れていってたらキット見付からなかったでしょうね、ラッキーです♪

ランディングネットも無事に見付かり下流方面へ移動しました。
  続きを読む


Posted by ストリーム at 20:30Comments(4)渓流に行って来たよ!